ついにAirPods Proを購入しました!

【今回ご紹介する商品】
本記事の内容
AirPods Pro 感想
今回は、AirPods Proについてご紹介していきます。
後半には、おすすめの偽Pods(AirPodsの偽物)もご紹介します。
【ご紹介】
1.AirPods Proのつけ心地
2.ノイズキャンセリング
3.外部音取り込み
4.ライブリスニング
5.おすすめのケース
6.おすすめの偽物AirPods
AirPods Proつけ心地

つけ心地はマジで神です!
今までのAirPodsは耳につけるところが変えたりすることができませんが、AirPods Proは耳の部分が取り換え可能なので自分の耳にあった大きさにできるので、自分の耳に合わなくて使えなくなるという心配がないので、大きさの心配はありません。
AirPods Proは耳の部分がゴム素材になったので、ずれて落ちてしまう事や耳が痛くなってしまう事などがなくなりました。
AirPodsを長時間つけるのが苦手でした私もAirPods Proは長時間つける事ができ、AirPods Proは耳にフィットするので落としてしまうことがなくなったと思います。
ノイズキャンセリング
この機能はマジで神です!
ノイズキャンセリングをオンにすると自分の空間を作る事ができてしまいます。
うるさい所にいてもほとんど音が聞こえなくなります。
電車に乗っている時や外を歩いている時に周りの音がうるさくて音楽が聞きずらい時は、このノイズキャンセリングをオンにする事で周りの音がマジで聞こえなくなります!
人によって耳が痛くなる方もいます。

外部音取り込み

外部オン取り込みオンにすると、自分の声も外から聞こえる感覚になります。
外部オン取り込みはノイズキャンセリングとは真逆で周りの音がクリアに聞こえやすくなります。
音楽といい感じに混ざりいい感じに聞こえます。
どうしても、イヤホンをつけたまま友達と会話したい時や、外せない時に外部音取り込みをオンにしておけば、音楽を聴いたまま会話ができるほど聞きやすいです。
周りの音が聞こえやすくなったから音楽が聴きづらくなっちゃうのでは?
と思われた方もいるかと思いますが、全くそんなことはありません。
音楽も聴いたまま会話も聞こえやすいというめちゃいいイヤホンなんです。
ライブリスニング

この機能は、AirPodsでもできます。
これを応用させれば盗聴もできてしまうかと思います。iPhoneから離れ過ぎてしまうとイヤホンとの接続が切れてしまうので、あまり使えないと思いますが一応ご紹介しておきます。
iPhoneがマイクの様に働きAirPodsに音声を送ってくれて音を聞き取る事ができます。
騒がしい場所で話を聞き取る場合に結構便利な機能だと思います。
おすすめのケース
このケース値段的にもお買い得で、持ち運びにも便利です。
しかも、このケースは防塵なためホコリやゴミなどがあまりつかない素材になっているので汚れづらいです。
もし、汚れてしまってもゴム素材なので簡単に洗う事ができるのでとてもオススメです。
■製品の特徴
●厚さが1.3ミリ
●蓋と本体を連体している仕様
●衝撃からしっかりと守る高品質で高耐久なシリコンケース
●蓋の裏地には滑り止め加工
●充電ケースのライトの点灯が透けて確認可能
●取り外し可能のカラビナ付き
●ワイヤレス充電に対応
●充電穴がある
おすすめ偽Pods(偽物AirPods)
簡単に説明すると、マジそっくりです!本物と大して変わらないです。
しかも、めっちゃ安いw
正直、AirPodsを買う前にこの偽Podsを購入していたら、多分本物は購入していなかったと思います。
購入する価値あり!
最後
今回はAirPodsシリーズをご紹介しました。
マジおすすめのものしか紹介していないので買って損はないと思います!
是非購入してみてください。
コメントを残す