
脱獄をすることによって自分の想像したことが大体できるようになりとても自由度の高いスマホを作り出すことができます。
また、アクティベーションロックを自分で解除できるようになれば中古のiPhoneを安くを購入できるようになります。


脱獄とは
脱獄とは「JailBreak」とも呼ばれ、IPhoneのプログラムを改変してAppleの許可を得てない非公式のアプリや機能を使えるようにすることです。
『脱獄』という言葉を聞くとなんか怪しく恐ろしいイメージを持ちますが、脱獄して使っているiPhoneユーザーは少なくありません。身の回りにも機械にはあまり詳しくない方でも使っている人がいると思います。iPhoneを脱獄させても、日本では違法でもありませんので罪に問われるわけでもありません。
今回はメリットや危険性、脱獄方法やアクティベーションロック解除方法について説明します。
iPhoneに様々な機能を追加したい方や自由度を高めたい方は試してみてもいいかもしれません。ですがしっかり危険性やメリットを確認してから行うようにしてください。

危険性
・セキュリティが緩くなり、故障しやすくなる
・Appleやキャリアのサポートが受けられなくなってしまう
・保証が無効になる
・互換性に問題が生じ、クラッシュする危険性が高くなる
メリット
・ホーム画面のアイコンや壁紙などのデザインをカスタマイズできる
・アイコンの形を変えたりアニメーションをつけることができる
・LINEの既読文字を変更や既読をずっと付けずに会話できる
・マルチタスクの一括終了ができる
・ロック画面やホーム画面、通知センター、コントロールセンターのデザインを変更できる
・カメラのシャッター音を無音にできる
・Apple非公認のアプリをインストールできる
・SIMロックを解除してSIMフリーにできる
・各アプリにパスコードをつけれる
・スクロールを高速化できる
・広告表示などをブロックできる
・ロックを解除する際のアクションを変更できる
・時計の配置やデザインを変更できる
・ステータスバーの設定を変更できる
・フォルダに入るアプリ数の上限を解除できる
脱獄方法
↑
このサイトでcheckra1nをダウンロードしてください
IPhoneとPCを接続してください。
インストールしたものを開いて右下のSTARTをクリック
(この後は画面の指示通り)
Bypass(アクティベーションロック解除)方法
checkra1nで脱獄後下のリンクをダウンロードして画面の指示通りやればアクティベーションロック解除できいつものように使えます。
⬇︎リンク
Checkm8.info iCloud Bypass Tool
⬇︎アクティベーションロック解除の詳細はこちらです。
ipad Air2/13.4.1/アクティベーションロック状態
指示通りやってみたのですが、PC画面ではbooting、ipadの画面では文字が沢山出てきてdoneと表示されるはずが途中までしか表示されず…しばらくしてipadは再起動とPCの方ではエラーと出てしまう。
何度試してもダメで、macでもwin(USB起動)でも、前バージョンでやってもダメでした。
すみません。
iPadを持っていないので、詳しい事は言えませんがCheckra1nで脱獄方法に間違いがないか確認し、再度試してみてください。
できなさそうであれば、メールで対応いたします。
画面の指示通りって簡単ですか?
簡単にできます。
手順はこちらに記載されています
https://ntblo.com/rock/