
- もしもアフィリエイトのメリット・デメリットを知りたい
- 誰でも使えるASPはあるの
こんな疑問にお答えします。
【こんな方にオススメ】
・未成年でASPに登録できなくて困っている方
本記事を読み、もしもアフィリエイトをよりよく使えるようになりましょう!
本記事の内容
もしもアフィリエイトどんなもの?
項目 | 詳細 |
---|---|
広告主数 | 8000社以上 |
最低支払額 | 1,000円〜 |
報酬支払日 | 翌々月末日 |
自己アフィリエイト | もしもキャッシュバックで可能 |
もしもアフィリエイトは、株式会社もしもが提供している成果報酬型のアフィリエイトサービスになります。
初心者にとても優しい機能がたくさんあり、ブログを始めたばかりの方でも使いやすいASPになっています。
もしもアフィリエイト・メリット
僕ももしもアフィリエイトは、よく使います。1番初めに登録したASPももしもアフィリエイトなんです。
このメリットを知ることで、なぜ僕がもしもアフィリエイトに1番初めに登録したのかもわかると思います。
- 報酬額が12%上乗せ
- プレミアム報酬制度
- 振込手数料が0円
- 便利な『簡単リンク』
- Amazonアソシエイトにほぼ必ず受かることができる
では、一つずつ解説していきます。
報酬額が12%上乗せ
もしもアフィリエイトには、『W報酬制度』というものがあり報酬額に+12%上乗せしてくれるもしもアフィリエイト独自の制度があるんです。
100万円報酬がもらえる商品が売れた場合、広告主からは100万円支払われ+もしもアフィリエイトから12万円の報酬を受け取ることができます。
これは、他のASPにはないもしもアフィリエイト独自の制度です
プレミアム報酬制度
初めて一定数の金額を稼いだ際に元の報酬にプラスで報酬をもらうことができる制度です。
W報酬制度+プレミアム報酬制度どちらとも受け取ることができた時は、めちゃくちゃモチベーション上がりますよね。
振込手数料が0円
これ、本当嬉しいですよね。あるASPでは1番高くて700円近く振込手数料の取られるところもあります。
ASP | 振込手数料 |
---|---|
A社のASP | 66〜770円 |
もしもアフィリエイト | 0円 |
ブログを始めてすぐの時は数百円の報酬でもすごい成長なのに、やっと数千円貯まり振り込まれるという時に、
振込手数料で振り込まれる額が減ってしまうのはとても残念ですよね。
ですが、もしもアフィリエイトなら自分の稼いだ報酬は全てあなたのものになります。
便利な『簡単リンク』
初心者でも簡単に『Amazon・楽天ショップ・ヤフーショップ』の商品をブログに掲載できます。
簡単リンクを使うことで、このようにリンクをまとめて商品を紹介することができます。

簡単リンクは、アマゾンなどの商品リンクから簡単に作成できとても便利で初心者にも優しい機能となっています。
Amazonアソシエイトにほぼ受かる
Amazonアソシエイトは、少し審査に合格するのに難しい物の一つで意外とつまずく人が多いです。
ですが、これにつまずいていてはAmazonの商品をアフィリエイトしたいのになかなかできませんよね。そんな時にとても便利なASPが、もしもアフィリエイトです。
もしもアフィリエイトから審査に通すとAmazonから審査に通すより簡単に合格できるので、アソシエイトの審査につまずいてしまった方は、もしもアフィリエイトから審査に出してみてください。
もしもアフィリエイトの口コミ・評判
今回は、リアルなつぶやきが多く評判のわかりやすいTwitterでの評判をご紹介させていただいきます。
最近では、ステマ目的でのつぶやきも多く正確な情報が見つけづらいということで、ステマ目的ではなさそうなユーザーのつぶやきをまとめました。
まとめ
この記事では、もしもアフィリエイトのメリット・デメリット、口コミや評判についてまとめました。
この記事を参考にさらなる成長のためにこれからも頑張ってみてください!