
MACユーザー限定キャンペーンが開催!
今回のキャンペーン内容は、
NoxPlayerでアプリを使い、MacOSの情報+レビュー+プレイスクリーンショットをTwitterに投稿すると、抽選でAmazonギフト券1万円or3000円分が当たるチャンスです。
参加賞としてAmazonギフト券1000円分のプレゼント!
参加賞は、先着50名の方なのでお早めにツイートすることをオススメします。
上記のようにツイートすれば、参加完了です。
締め切りは6/14日までです。
もし、問題が発生してしまった場合は詳細を記入の上メールで連絡すれば参加完了になります。
連絡先はこちら:support_jp@bignox.com
MAC版NoxPlayerが起動できない方はこちらで対処法の説明をしていますので、こちらをお読みください。
MacOSでNoxPlayerが重い時の対処法
対処法①:NoxPlayerを再起動+他のソフトを終了させる
対処法②:NoxPlayerの解像度設定を下げる
対処法③:CPUのコア数、メモリの増強
解像度設定を下げる方法は、
システム設定を開きます。(マークをクリック)
「起動設定」または「解像度設定」にある数値を変更します。

設定ができたら設定を保存して、再起動させると完了です。
また、CPUやメモリの調整もすると動かしやすくなることもあります。
PCのスペックが高くないのに、ここの設定を高くしすぎても重くなってしまうので注意が必要です。
最近のリリースノート
2020/4/22、Mac版 3020バージョン更新:
パフォーマンスを向上させる
2020/4/14、Mac版 3010バージョン更新:
OSバージョンをAndroid7へアップグレード
MacOS Catalina 10.15&MacOS Sierra 10.9と以降のOSも対応するようになりました
2020/3/15、Mac版 3000バージョン更新:
1部の環境上インストールできない、音出ない、クラッシュしてしまう不具合を改善しました。


NoxPlayerをインストールしたんですけど、始めの画面でずっと止まってしまうんですけど、対処法はありますか?

様々な対処法があるので、こちらを参考にしてください。
≫こちら

普通のAndroidのようにマルチウィンドウなどの機能を使う事はできますか?

可能です。マルチウィンドウの設定はちょっと複雑なので、画像をみながら設定をオススメします。
≫詳細はこちら
NoxPlayerの最新YouTube動画はこちら⬇︎
例
[レビュー]MacBook Air 2020版
ストレージ 1TB
メモリ 8GB
#NoxPlayerMAC版